ビーツが主役のトロっとしたカレーです。クリーミーな口当たりに、後からぴりっとくる辛みが癖になります。豆乳を多めにいれてポタージュにしても美味しいですよ。
材料: (4~6人分)
・ ビーツ 中玉(350gくらい)・・・1個
・ 玉ねぎ(みじん切り)・・・中1~2玉
・ トマト・・・中1個
・ にんにく・・・1片
・ しょうが(チューブ可)・・・1cmくらい
・ カレーパウダー・・・大さじ2
・ カレールー(甘口)・・・1片
・ 塩・こしょう・・・適量
・ 醤油・・・大さじ1
- ケチャップ・・・大さじ1
- 豆乳(牛乳)・・・250ml
作り方:
1.生ビーツは皮を厚めに剥き、1㎝くらいのサイコロ状に切る
2.大きめの鍋に油を熱して、にんにく、しょうがを炒める
3. 鍋に玉ねぎを入れ、透き通るまで炒めたら、カレーパウダーを入れて炒める
4. トマト、ビーツを入れ、ひたひたになる位の水を入れてビーツが柔らかくなるまで煮こむ
5. 鍋を火からおろし、少し冷ましてから、なめらかになるまでミキサーにかける(やけど注意!)
6 . 再び鍋に戻して、カレールー、豆乳、醤油、ケチャプを入れて味を調える
7. 盛り付けてから、食べる直前に豆乳をかけて出来上がり!
ご飯はもちろん、パンやナンとの相性も抜群です!
※鶏肉を入れても美味しくできます。その際には、ミキサーにかける前に鶏肉を取り出してください。